2011年07月17日 (日) | 編集 |
毎晩の熱帯夜。
寝る時間になると、こてつはベットの上に
やってきます。
みかんは、早々にベットにへばりついてるし。

ドライを掛けるとこてつは、伸びて気持ちよさそうに。

足を触ろうが、肉球をぷにぷにしようが、お構いなしで、
寝てますよ。
携帯を、枕元に置いてあるので携帯で撮ってます。
明けて翌朝。
タイマーが切れた後は、窓全開です。

今、暑いので窓の下にサスケ2号を、
寝かせているのですが、そこへ、みかんがやって来て。
いつの間にやら、こてつもやって来て。
またまた、夢のスリーショット♪と、なりました~~♪
実際、サスケくんがいたらどんな関係を築いていたかなぁ^^;
想像すると、ちょっと楽しい。
でも、いいなぁ。このスリーショット。
夢にまで見ちゃいそうです・・・・(=^・^=)
本当に暑い毎日です。
みなさん、こまめな水分補給を忘れずに・・・。
[READ MORE...]
寝る時間になると、こてつはベットの上に
やってきます。
みかんは、早々にベットにへばりついてるし。

ドライを掛けるとこてつは、伸びて気持ちよさそうに。

足を触ろうが、肉球をぷにぷにしようが、お構いなしで、
寝てますよ。
携帯を、枕元に置いてあるので携帯で撮ってます。
明けて翌朝。
タイマーが切れた後は、窓全開です。

今、暑いので窓の下にサスケ2号を、
寝かせているのですが、そこへ、みかんがやって来て。
いつの間にやら、こてつもやって来て。
またまた、夢のスリーショット♪と、なりました~~♪
実際、サスケくんがいたらどんな関係を築いていたかなぁ^^;
想像すると、ちょっと楽しい。
でも、いいなぁ。このスリーショット。
夢にまで見ちゃいそうです・・・・(=^・^=)
本当に暑い毎日です。
みなさん、こまめな水分補給を忘れずに・・・。
[READ MORE...]
スポンサーサイト
2011年05月27日 (金) | 編集 |
2011年04月04日 (月) | 編集 |
ちょっと、お休みしちゃいました^^;
なんか、色々と考える事があって。
色んな思いが交錯して、お腹壊しちゃったりして。
そんな今朝のこと。

タワーの上にいるみかんが何だか、甘えたそう。

カジカジして、気を引こうとしてる~。

と、思ったら、初めて見たんですが。
サスケくん2号の傍にいって、サスケくん2号に掛けてあるフリースを、
自分でめくって、入ったんですよ~~!!

ボケちゃてますが、みかんのいる所がこんもりとしてます(笑)
これが、サスケくんが生きている頃だったらもっと、よかったのに。
しかし、何で今。初めてみかんはこんな事をしたんだろう・・・。
何か、感じる事があるの?
みかんよ、何をしたいんだい?
午前中一杯、この位置で寝てました。
サスケくん2号はさすがに、暖かくはないので、
湯たんぽをそっと、入れてあげましたけど・・・。
でもさ。
もしかして、これをこてっちょと、やったら、
絶対に暖かいと思うよ~ヽ(^o^)丿
ね、猫団子。みかんはサスケくん2号で、予行練習??
かと、思えば、みかんがタワーにいる時、こてつは。

私がカメラを持っていたら、紐を齧ってます(笑)

で、また珍しく、私のガウン(まだ朝早かったから、パジャマなのよ(^^ゞ)の後ろに、
潜る・・って、言って、ずんずん潜って行きました。
まぁ、何と言うか、今朝はウチの子はとっても、
可愛いことを一杯して、私を癒してくれた・・ってことかな♪
こんな可愛い子達が、被災して何もない荒地を、
とぼとぼと歩いている姿を想像しただけで、胸が張り裂けそうになります。
みかんやこてつがそんな姿になったら・・って、
思うだけで、苦しくなってしまいます。
3月11日以来、生活が一変してしまったと、言うと、
とても、大げさに聞こえちゃいます。
被災地の方達は、この何十倍もの悲しさ、無常を、
背負っていると言うのに。
でも、確かに11日以来、普通の生活を送りたいのに、
日常を取り戻したいのに、
そして、気持ちだけが取り戻せてないと、言う、ヘンテコな焦りで一杯です。
なんか、色々と考える事があって。
色んな思いが交錯して、お腹壊しちゃったりして。
そんな今朝のこと。

タワーの上にいるみかんが何だか、甘えたそう。

カジカジして、気を引こうとしてる~。

と、思ったら、初めて見たんですが。
サスケくん2号の傍にいって、サスケくん2号に掛けてあるフリースを、
自分でめくって、入ったんですよ~~!!

ボケちゃてますが、みかんのいる所がこんもりとしてます(笑)
これが、サスケくんが生きている頃だったらもっと、よかったのに。
しかし、何で今。初めてみかんはこんな事をしたんだろう・・・。
何か、感じる事があるの?
みかんよ、何をしたいんだい?
午前中一杯、この位置で寝てました。
サスケくん2号はさすがに、暖かくはないので、
湯たんぽをそっと、入れてあげましたけど・・・。
でもさ。
もしかして、これをこてっちょと、やったら、
絶対に暖かいと思うよ~ヽ(^o^)丿
ね、猫団子。みかんはサスケくん2号で、予行練習??
かと、思えば、みかんがタワーにいる時、こてつは。

私がカメラを持っていたら、紐を齧ってます(笑)

で、また珍しく、私のガウン(まだ朝早かったから、パジャマなのよ(^^ゞ)の後ろに、
潜る・・って、言って、ずんずん潜って行きました。
まぁ、何と言うか、今朝はウチの子はとっても、
可愛いことを一杯して、私を癒してくれた・・ってことかな♪
こんな可愛い子達が、被災して何もない荒地を、
とぼとぼと歩いている姿を想像しただけで、胸が張り裂けそうになります。
みかんやこてつがそんな姿になったら・・って、
思うだけで、苦しくなってしまいます。
3月11日以来、生活が一変してしまったと、言うと、
とても、大げさに聞こえちゃいます。
被災地の方達は、この何十倍もの悲しさ、無常を、
背負っていると言うのに。
でも、確かに11日以来、普通の生活を送りたいのに、
日常を取り戻したいのに、
そして、気持ちだけが取り戻せてないと、言う、ヘンテコな焦りで一杯です。
2011年01月28日 (金) | 編集 |
2011年01月01日 (土) | 編集 |