2017年06月11日 (日) | 編集 |
6月になりましたね~。
梅雨入りもしたし、これからは鬱陶しい季節を
迎え、夏になり、秋になり・・・。
ってか、一年って本当に早いのね^^;
もう、一年の半分が過ぎちゃっただなんてね。
8日は、私とみかんのお誕生日でした。
みかんは、お空の上で15歳になり、
私は、内緒~(=^・^=)
前日は、気功体操フレンドと映画を観て、
地元のイタリアンでランチして、
翌々日も都内で元職場の友人とランチ予定だったので、
8日は、ふつーにウチご飯。
これと言って何もナシ。
オットからは、後々あるだろうから、特になし(笑)
ただ、全国区であるお友達からは、LINE、メール、その他、
沢山のおめでとうをありがとうございましたm(__)m
可愛い孫みたいなお花の先生のお子様ちゃん達からも、
可愛い折り紙や絵も頂いちゃって、
すっかりばぁば気分でした~アハハ!
また、みかんにも、おめでとうをありがとうございました(=^・^=)
とってもとっても、嬉しかったです!
この場をお借りして、お礼を言わせて下さいませ!
さて、ここからは、
日にち順で、写真を載せてみたいと思います。

5月30日。
急に思い立って、夕方江の島へ夕景の写真を
撮りたくて行ってみた。
が、昼過ぎまで見えていた富士山がみえなーい^^;
残念だ・・・。

仕方ないから(?)youに混じって、たこせんを食べる。
やっぱり、たこせん、美味しいよね( ̄▽ ̄)

この頃、人の胃の辺りに乗って寛ぐこてつ。
胃が苦しいからやめてほしい・・・(苦笑)
6月9日。
元職場の友人と東京巡り。

エシレバターって、知ってますか?
フランスのエシレバターを使ったあれこれを
売っているお店、その名も「エシレ」です。
お目当ては、エシレバターをたっぷりと使った、
クロワッサン!
午前中には売り切れて、並ばないと買えない代物。
フィナンシェとかは、頂いたことがあるけれど、
クロワッサンはなかなか、買えなかった。が、
今回は初ゲット出来たー!

奥の方ではなんちゃらドラマの撮影をしていた。
そこから、ちょっと歩いて・・・・。



ロテサリーチキンが美味しい、
「ル・プーレ・ブラッスリーうかい」で、ランチ♪
本当に皮がパリパリでいい感じの味付けで美味しかったです。
店内が一杯で、テラスでお食事したんだけれど、
目の前がお堀で、周りはオフィスビルばかり。
でも、緑もあってまた違った眺めの中でのお食事もいいもんです!
その後は、三越までテクテク歩き、
久々、丸の内、大手町を堪能しちゃった。
「コレド宝町」も、江戸の雰囲気を上手に使っていて、
面白かった~。
ついでに(笑)

セリアでゲットした猫ちゃん柄の小皿。
ちょうど、お供え皿にいいなーって思って♪
楽しい楽しい日々だったハズなんだけれど・・・・。
ここからは私の覚書。
楽しくないお話なので、読まない方がいいですよ~(~_~;)
[READ MORE...]
梅雨入りもしたし、これからは鬱陶しい季節を
迎え、夏になり、秋になり・・・。
ってか、一年って本当に早いのね^^;
もう、一年の半分が過ぎちゃっただなんてね。
8日は、私とみかんのお誕生日でした。
みかんは、お空の上で15歳になり、
私は、内緒~(=^・^=)
前日は、気功体操フレンドと映画を観て、
地元のイタリアンでランチして、
翌々日も都内で元職場の友人とランチ予定だったので、
8日は、ふつーにウチご飯。
これと言って何もナシ。
オットからは、後々あるだろうから、特になし(笑)
ただ、全国区であるお友達からは、LINE、メール、その他、
沢山のおめでとうをありがとうございましたm(__)m
可愛い孫みたいなお花の先生のお子様ちゃん達からも、
可愛い折り紙や絵も頂いちゃって、
すっかりばぁば気分でした~アハハ!
また、みかんにも、おめでとうをありがとうございました(=^・^=)
とってもとっても、嬉しかったです!
この場をお借りして、お礼を言わせて下さいませ!
さて、ここからは、
日にち順で、写真を載せてみたいと思います。

5月30日。
急に思い立って、夕方江の島へ夕景の写真を
撮りたくて行ってみた。
が、昼過ぎまで見えていた富士山がみえなーい^^;
残念だ・・・。

仕方ないから(?)youに混じって、たこせんを食べる。
やっぱり、たこせん、美味しいよね( ̄▽ ̄)

この頃、人の胃の辺りに乗って寛ぐこてつ。
胃が苦しいからやめてほしい・・・(苦笑)
6月9日。
元職場の友人と東京巡り。

エシレバターって、知ってますか?
フランスのエシレバターを使ったあれこれを
売っているお店、その名も「エシレ」です。
お目当ては、エシレバターをたっぷりと使った、
クロワッサン!
午前中には売り切れて、並ばないと買えない代物。
フィナンシェとかは、頂いたことがあるけれど、
クロワッサンはなかなか、買えなかった。が、
今回は初ゲット出来たー!

奥の方ではなんちゃらドラマの撮影をしていた。
そこから、ちょっと歩いて・・・・。



ロテサリーチキンが美味しい、
「ル・プーレ・ブラッスリーうかい」で、ランチ♪
本当に皮がパリパリでいい感じの味付けで美味しかったです。
店内が一杯で、テラスでお食事したんだけれど、
目の前がお堀で、周りはオフィスビルばかり。
でも、緑もあってまた違った眺めの中でのお食事もいいもんです!
その後は、三越までテクテク歩き、
久々、丸の内、大手町を堪能しちゃった。
「コレド宝町」も、江戸の雰囲気を上手に使っていて、
面白かった~。
ついでに(笑)

セリアでゲットした猫ちゃん柄の小皿。
ちょうど、お供え皿にいいなーって思って♪
楽しい楽しい日々だったハズなんだけれど・・・・。
ここからは私の覚書。
楽しくないお話なので、読まない方がいいですよ~(~_~;)
[READ MORE...]
スポンサーサイト
| ホーム |